2015年01月17日
年越し&初日の出キャンプ 朝霧ジャンボリー

明けましておめでとうございます!
12/31~1/2に朝霧ジャンボリーで年越しキャンプしてきました。
いろいろ候補地で悩み最終的に嫁の実家への帰省を兼ねて富士山からの初日の出キャンプに決定!


数日前から来られていたIGつながりの東海キャンパーさん達のグループとご一緒させて頂きました!

斜面が多く設営場所で軽くもめましたが、富士山ビューサイトに設営できました。

そうそうこれがやりたかったんです。
暖かい幕内から格子窓越しで富士山!最高~!

早めの夕飯はカウントダウンを待たずに年越しそば~!
明日食べるお雑煮のスープにそば~!予想以上に旨い。
その後東海キャンパーさん達の宴にお邪魔し、カウントダウンまでお邪魔させて頂きました!
突然お邪魔して2014年最後の出会い~新年のご挨拶にw

翌朝は初日の出!海岸からだと6時過ぎくらいかと思いますが、朝霧からの初日の出は7時15分位からでしたので遅寝の家族も何とか起せて一緒に拝めることに!

出てくる瞬間を今か今かと待ちます。

そしてついに初日の出~!
家族とキャンプ場で見る初日の出!最高でした。

正月って事でお雑煮~!

毎年、築地で働く友人からいくらを頂いているので贅沢に大盛りいくら丼~!

丸い入口からの富士山も素敵~!3日間ゆっくりのんびり過ごせました。

最近はIG寄りで、ブログ更新遅くなりがちですが今年もROBINSON家よろしくお願いします!
Posted by ROBINSON at 11:16│Comments(10)
この記事へのコメント
こんにちは~。
年越しはジャンボリーだったんですね!(^^)
富士山から出る初日の出・・・・・まるで日テレのようです。(笑)
どれぐらいまで気温は下がりましたか???
年越しはジャンボリーだったんですね!(^^)
富士山から出る初日の出・・・・・まるで日テレのようです。(笑)
どれぐらいまで気温は下がりましたか???
Posted by TORI PAPA
at 2015年01月17日 15:10

TORI PAPAさん>今年もよろしくお願いします!というか今年こそよろしくお願いしますw
グリンヴィラも候補にあってぎりぎりまでキャンセル待ちしたのですが年越しが空きがなくてあきらめました。
結果、富士山からの初日の出キャンプ来年もやりたくなりました!
気温は測ってませんが寒すぎず電源なしでも余裕ありましたよ!
ぜひ今年はフィッシングキャンプやりましょうぜ!
グリンヴィラも候補にあってぎりぎりまでキャンセル待ちしたのですが年越しが空きがなくてあきらめました。
結果、富士山からの初日の出キャンプ来年もやりたくなりました!
気温は測ってませんが寒すぎず電源なしでも余裕ありましたよ!
ぜひ今年はフィッシングキャンプやりましょうぜ!
Posted by ROBINSON
at 2015年01月17日 16:08

あけましておめでとうございます!
今年もアクティブアウトドアの様子、
楽しんで見させていただきますね(*^▽^*)
キャンプ場でしかも富士山からの初日の出、
いい写真ですね、いいな~
富士山のよく見えるキャンプ場に
いつも行きたいと思っているのに
なかなか行けずじまいで・・・
この写真見たらますます行きたくなりました=3
娘ちゃんの笑顔も、あいかわらずキュートですね(*≧∀≦)
今年もアクティブアウトドアの様子、
楽しんで見させていただきますね(*^▽^*)
キャンプ場でしかも富士山からの初日の出、
いい写真ですね、いいな~
富士山のよく見えるキャンプ場に
いつも行きたいと思っているのに
なかなか行けずじまいで・・・
この写真見たらますます行きたくなりました=3
娘ちゃんの笑顔も、あいかわらずキュートですね(*≧∀≦)
Posted by hatton
at 2015年01月18日 08:17

この日はインスタ繋がりで結構いたんですよねー♪
顔だけ出せば良かったです。
ここ、ふもとっぱらと違って木で雰囲気があるんですけど
微妙な斜面がねー。
でも格子窓から富士山は最高ですね―♪
また是非こちらへ!
顔だけ出せば良かったです。
ここ、ふもとっぱらと違って木で雰囲気があるんですけど
微妙な斜面がねー。
でも格子窓から富士山は最高ですね―♪
また是非こちらへ!
Posted by woodrich
at 2015年01月18日 18:12

やっぱキャンプ場から富士山、見たーーーーーい!!!
年末に初めての山梨キャンプを経験し、富士山の魅力を再確認してしまったので、今年は富士山方面いっぱい行きたい!!!
仕事がら間近での富士山と初日の出のコラボはなかなか拝めないけど、ROBINSONさんの素晴らしすぎる写真でますます憧れが強くなったーー(>_<)
なんだかんだで結局まだ一度しかご一緒できてないので、今年はぜひよろしくお願いします♪
年末に初めての山梨キャンプを経験し、富士山の魅力を再確認してしまったので、今年は富士山方面いっぱい行きたい!!!
仕事がら間近での富士山と初日の出のコラボはなかなか拝めないけど、ROBINSONさんの素晴らしすぎる写真でますます憧れが強くなったーー(>_<)
なんだかんだで結局まだ一度しかご一緒できてないので、今年はぜひよろしくお願いします♪
Posted by mosh
at 2015年01月18日 21:50

hattonさん>今年もよろしくお願いします~。
そういえば去年の正月にお会いして以来でしたね~!
今年の正月も偶然お会いするんじゃないかと思ってましたよw
富士山からの初日の出、最高でしたよ~。
海で水平線から出てくるのもいいですがさらに正月っぽいしご利益ある感じしましたよ!
来年も必ず行くと思います。
富士山キャンプやってしまうと病みつきになるのがわかります。是非お試しを!
そういえば去年の正月にお会いして以来でしたね~!
今年の正月も偶然お会いするんじゃないかと思ってましたよw
富士山からの初日の出、最高でしたよ~。
海で水平線から出てくるのもいいですがさらに正月っぽいしご利益ある感じしましたよ!
来年も必ず行くと思います。
富士山キャンプやってしまうと病みつきになるのがわかります。是非お試しを!
Posted by ROBINSON
at 2015年01月20日 14:41

woodrichさん>来るかな来るかなと思ってたんですがね~w
1日の夜がかなりの強風だったのでふもとっぱらでなくて良かったとおもいましたよ!
なかなかいいタイミングがなくて富士山バッチリの写真にならなかったのが残念。またリベンジしに行きます!
1日の夜がかなりの強風だったのでふもとっぱらでなくて良かったとおもいましたよ!
なかなかいいタイミングがなくて富士山バッチリの写真にならなかったのが残念。またリベンジしに行きます!
Posted by ROBINSON
at 2015年01月20日 14:46

moshさん>富士山かっこいいですよね~。
ほかの富士山ドカーンなキャンプ場にも行ってみたいです。
いつも嫁が今回8Aさんとmoshさんは来るのって聞くんでその辺の集まり開催してくださいよ~!
ほかの富士山ドカーンなキャンプ場にも行ってみたいです。
いつも嫁が今回8Aさんとmoshさんは来るのって聞くんでその辺の集まり開催してくださいよ~!
Posted by ROBINSON
at 2015年01月20日 14:51

はあ・・・w
ため息が出るくらい、素敵な時間ですね。
格子窓からの富士山ー。
素敵ですねー。
もう2日遅ければ、間違いなく わたくし達、遭遇していましたねー。
Woodrichさんとキャンプしてましたから。
いやあ、写真が綺麗で しびれましたー。
ため息が出るくらい、素敵な時間ですね。
格子窓からの富士山ー。
素敵ですねー。
もう2日遅ければ、間違いなく わたくし達、遭遇していましたねー。
Woodrichさんとキャンプしてましたから。
いやあ、写真が綺麗で しびれましたー。
Posted by ミシン大好きな Dr.ホッピー
at 2015年01月23日 19:37

Dr.ホッピーさん〉設営はかなり悩みましたよ〜。
寒いので幕内で過ごす時間が長いと思い窓ビューにしました。
暖かくなったら富士山バックもやりたいっすね〜!
いやいやこちらもお二方の写真を見て最終的に朝霧決定に至りましたのでw
ニアミスでしたね〜残念。
寒いので幕内で過ごす時間が長いと思い窓ビューにしました。
暖かくなったら富士山バックもやりたいっすね〜!
いやいやこちらもお二方の写真を見て最終的に朝霧決定に至りましたのでw
ニアミスでしたね〜残念。
Posted by ROBINSON
at 2015年01月24日 13:04

※このブログではブログの持ち主が承認した後、コメントが反映される設定です。