ナチュログ管理画面 キャンプ キャンプ 関東 アウトドア&フィッシングナチュラムアウトドア用品お買い得情報

スポンサーリンク



上記のお知らせは30日以上更新のないブログに表示しています。
記事を更新するとこのお知らせは表示されなくなります
  

Posted by naturum at

2013年05月02日

城里ふれあいの里 〜GW前半②〜


城里ふれあいの里に2日目〜。


いつも通り5時には起床〜。大好きな寝顔タイム!


幕内は7℃寒いのでアルパカ着火。外はまだちょっと寒いが清々しい〜。
7時頃になると味噌汁の振る舞い!ほっこり嬉しいサービスでした。


簡単に食事して撤収開始〜。
1泊はあっという間ですね。のんびり遊びながら片付け!
11時から予約していたバームクーヘン作りのイベントに参加。
サラは今回のキャンプで一番楽しみにしていたので張り切って行きます。私はその間に撤収作業。一緒にやりたかったぁ〜。実は火を怖がるのであまりやってないようでした!


期待通りのリアクションありがとう!美味しく頂ました。
実際自分達でやるのはめんどくさそうです。


スムーズに撤収完了〜。車で5分程のところにある森林公園に移動。全て入場無料です。
まずはふれあい牧場に。柵の中にヤギが放し飼いになってます。
ハントは動物大好きです。ヤギにもビビらず近寄ります。ちょうどうさぎ抱っこの時間でした!


結構スリリングな滑り台があったりジャングルジム的なやつで遊びます。


園内にある恐竜広場へ地図見ながら行かないと相当歩く事になります。
松ぼっくりも古代⁉
キャンプ場内にあまり遊び場がなかったのでここでだいぶ取り返しました。
1日たっぷり遊べそうです。


帰りは谷田部から守谷まで渋滞だったので筑波で寄道〜。何も買わず。その後は渋滞解消していたのでスムーズに帰宅。

【まとめ】
サイト ★★★☆☆ やや狭いがそこそこプライベート感はあり(外側)
設備 ★★★☆☆ まあまあ綺麗
料金 ★★★★☆ 年中同料金トップシーズン利用ならお得感あり
イベント ★★☆☆☆ ややさびしいかな
遊び場 ★☆☆☆☆ 場内の遠いところにあったようですが行けなかったので次回
マナー ☆☆☆☆☆ 時期的なものか運が悪かったかマナーの悪い人が多かった
交通 ★★★★★ 近い、混まない、走りやすい、迷わない
近隣施設 ★★★★☆ 無料の森林公園はゆめ牧以上かな。ホロルの湯もなかなか

まだまだ特典残っているので次回は電源サイト行ってみたいと思います。

さ〜明日からはGW後半!今夜からSGに出発かなぁ!  


Posted by ROBINSON at 13:11Comments(6)城里ふれあいの里

2013年04月30日

城里ふれあいの里 〜GW前半①〜


GW前半の4/28,29城里ふれあいの里に行ってきました。
前半はコストを抑えるべくキャンプ場ブロガーに選ばれた城里に決定!
今回はブロガー特典でサイト料金無料です。


朝8時出発、GW中にも関わらず大きな渋滞にはあわずスムーズに到着。いいね常磐道!


10時半に到着。チェックインにはまだ早いので広場でフリスビ〜!


まだまだ時間があるので予約していたてりやきハンバーガー作りのイベントに参加。
生地こねたりするの期待してたのにほとんどお兄さんが作ってくれて、トッピングのみという残念な感じ。まあ娘がトッピングしてくれたハンバーガーは旨いのでよし!


ハンバーガー作りしているうちにチェックイン出来ると放送が流れたので私は早速サイトに。


場所によって広さがだいぶ違う感じで、狭めのとこでしたが木陰の平坦な場所だったので贅沢は言えません。ピルツ15とムササビでぎりでした。無理やりハンモックも設置!
円の内側は割と広く使えそうでしたが、外側はプライベート感あるので今回はこっちで正解かな。こちらは年中¥2190トップシーズンでも割増無しは嬉しいです。


設営完了し、場内を散歩。
電源付きの第二オートキャンプ場は綺麗で広さも十分。次回はこっちだな。因みに年中¥4200
レンタルテントは小川のオーナーロッジFORTUNA!¥1580ならてっこつ体験にあえて借りてみたい。


カワイイカラーのキャビンとバンガロー!
ブロガー特典で体験できるのでこちらも体験してみようかな。



そして気になる設備!洗い場はお湯なしです。冬場はキツイかな!
トイレウォッシュレット付きありました!ウォッシュレット好きにはありがたいです。
何よりゴミを捨てて行けるのは嬉しいです。


サイトに戻り初ハンモックに大興奮!サラはほとんどの時間ハンモックにいました。
この後近くにあるホロルの湯に行ったんですがカメラを忘れ写真なし。いい湯でした!


暗くなる前に戻り夕飯の準備。
今回は嫁が仕込んでくれた塩&カレー味の手羽先!旨かったぁ〜!
のんびり過ごして1日目終了〜!


  


Posted by ROBINSON at 17:32Comments(6)城里ふれあいの里

2013年03月19日

ブロガーメンバー当選




やりました!城里町総合野外活動センターふれあいの里ブロガーメンバーに当選しちゃいました!

ブログ始めた時、ダメもとで応募してたんですが、まさか当たるとは!

これって全員当選なの?

早速行ってレポ書かなきゃ。  


Posted by ROBINSON at 15:21Comments(8)城里ふれあいの里