2013年11月26日
パロインキャンプ

11/23,24で成田ゆめ牧場で行われたパロインキャンプに22日に前乗りして参加して来ました。
昼夜働き家に帰ったら引越しという激務をこなしなんとか当日を迎えました。
当日は抜殻同然でテンション低めという最悪状態に…。ご挨拶しに来て頂いた方々大変申し訳ございませんでした。
写真どんだけ取ったかな~って見てみたら10枚程度。ブロガー失格ですね。

娘の幼稚園の帰園を待ち午後出発。
印西のコストコで食材を買出し〜。

雪中用にスコップみっけ!強度とかどおなんだろ?安かったしカッコいいしまぁいっか!

さあ準備も整ったところでケータイのナビで目的地検索〜。
30分程度か〜近いな〜と出発〜。
着いたのはなぜか酒々井アウトレット!?
こんなアウトレットの近くだったか ?
アウトレットをぐるっと一周なぜかナビはアウトレットの中を指している?
ぐはっ~~~~アウトレット内のゆめ牧場ストアやんけ〜!
40分ロス!ギリ日没前~。
がっくしだけど何とか目的の場所周辺をゲット!
翌日昼ごろようやく仲間達も集合~。
設置してる間、子供達の遊び場に提供しますw
嫁は子供達とクリスマスリース作りやってみました。
材料は前日自宅と近くの公園で集めてきました。
で出来たのがこれって・・・。またこのパターン。
手順を写真撮っておけばよかった~。
娘が作ったのがこれ、まあなかなかの出来じゃないでしょうか!
お昼はピースでドリア作ってみました。もうちょっと火力が欲しいな~。
夜はBEEF氏のスーとmoshさんのタープを宴会場に。
コストコのピザ~。
ここで写真終了~。いったい何してたんだ~。
ホントにつまらない記事になってしまいました。
他の参加者さんの記事を楽しみにしましょう~。ホントにブロガー失格です。
主催者の方々ホントにお疲れ様でした。ホントに楽しかったです~。
参加者の皆様またどかかでお会いしたらよろしくお願いします。
2013年11月14日
ALADDIN DUET HEATER

ALADDIN DUET HEATERなる物を手に入れました。

ネットで情報を探したところ60年代位の物のようです。

DUET HEATERというだけあって2筒!
芯を変えたいんですが1筒の物より細い。
2インチってのが合うらしいところ迄は分かったのですがどこで手に入りますかね〜。

上蓋を外すとダブル五徳使用になるんです。うーん面白い!
なんとかして起こしたいんです。
どなたかお詳しい方いらっしゃいませんかぁ〜?
2013年11月11日
キャンプアンドキャビンズ

11/1~3でキャンプアンドキャビンズに行って来ました。
肝心の紅葉は?といえば6分くらいでしょうか。残念。

日祝休みの私にはおま金制度にあやかれることがないと思ってましたが、奇跡の土日休み+金曜夜勤明けというチャンス!
初のおま金にあやかれると思いきや11月から無料じゃなくなったのね。まあそれでも格安!
16時半位に到着明るいうちに設営できちゃいました!

冬キャンプの準備にアルパカ出してみました。
焚火もいいけどストーブもあったかくてほっこりしていいですね!

もうオープンタープの時期も終わりですね~!
おまけの金曜日のんびりすごせました。徹夜明けだったので早々に撃沈、嫁は遅くまで一人で起きていたようです。

娘のお気に入りNo.1キャンプ場のC&C。
なかでもお気に入りのクリスタルハンター。
朝一から採掘です。

たいして取れてなくてもこれ位は取れます。
息子は途中で飽きて逃亡。

お昼はメキシカンバーガー作り!
ホントにおいしいので売店でメキシカンパウダーお買い上げ~。

移動パン屋さん来る前から行列できてます。そこまで並んでるとなると買いたくなってしまいます。

みなさん必ず手に取っていたプリンと菓子パンをゲット。

おやつの時間にちょうど来るなんてうまくできてるな~。
次回も来たら並んじゃうだろうな~。
あまりの旨さにショック状態の息子w

キーホルダー作り~。
イベント制覇は欠かせないらしいです。

教えなくても一人で出来るようになったね~。

豪華賞品のかかったビンゴパーティ~。かすりもしないね!

朝起きると目の前にはこは・なのさんファミリーがいるじゃないですか!夜から来ていたのに気付かなかったとは~不覚。もう一日泊まりたかったぁ~。

子供を放置出来るので撤収も快適に出来て最高!と思ってたら気が付いたら4人も女子を引き連れているじゃありませんか!

4日は祝日なのにもう一泊できたなかったのは今年もX-GIRLのキッズモデルに選ばれていたのでお台場へ行かなければならなかったからです。

しかしよく練習もせずに見よう見まねで出来るから子供って凄いな。
自分ならあんな人前に出たら気絶だな。