ナチュログ管理画面 キャンプ キャンプ 関東 アウトドア&フィッシングナチュラムアウトドア用品お買い得情報

スポンサーリンク



上記のお知らせは30日以上更新のないブログに表示しています。
記事を更新するとこのお知らせは表示されなくなります
  

Posted by naturum at

2013年02月18日

自作ローテーブル ~天板~


自作ローテーブル細かい仕上げはまだですが天板取り付けて、だいたい出来上がりました!



先週の雪撤収のままだったのでピルツの乾燥に野田スポーツ公園でデイキャンプ。
さすが小川!完全に撥水していて浸み込みゼロ。収納袋からも漏れてませんでした。

天気がいいのあって張って数分で乾燥!


ビス使わずに出来あがりましたよ!


位置出した所を10mmのダボ用のキリで穴あけ


こんないいの売ってました。


きついので木槌で叩き込み。
本体側の位置にあわせて押し付けると印が付けれる。


その位置に穴あけてダボ入れて組み合わせて出来たのがこちら・・・。って途中撮り忘れちゃいました。


可動部はこんな感じ!ストッパーの木もダボで。
あとはヤスリと塗装。のんびり焚火でもしながらやりたいなぁ~。


明るいうちに夕方撤収!
気がつくと公園でできたお友達を連れて来てipadでコビト図鑑鑑賞!  


Posted by ROBINSON at 22:43Comments(10)自作 ローテーブル

2013年02月08日

自作ローテーブル


皆さんの自作木工記事に影響されて始めてみました。
とりあえず今日は仮組みまでやってみました。
無計画で始めちゃったので脚の角度が直角気味になっちゃいました。トホホ



木材はジョイフルにちょうどいいサイズカットしたのが売ってました。米松のなるたけ木目あるやつをチョイス。塗装した時に味出そうだから。



徹底的にビスは使わないでいきますよ!無計画なので木しか買ってないからですが・・・。



トップを乗せて仕上がりの雰囲気。まあまあなんじゃない!

週末キャンプでのんびり焚き火でヤスリがけって思ってたら急遽SG行く事になったので無理そう。
意外とスムーズに仮組み出来たので、後はのんびりやってきます。  


Posted by ROBINSON at 22:39Comments(4)自作 ローテーブル