2013年06月05日
自作"グランドチェア"②
ようやくグランドチェア形になりました。


考えに考えてこれが私の限界でした。
まあはめてみると意外にフィット。ちょっとごついかな。

子供が座ると大きく見えますが大人にはピッタリフィット!大人は多少背中に当たりますが気になりません。
座り心地もまずまずかな!

リクライニングをロープで調節ってのは難しい。
座面側を硬い木がいいと思いタモにしたのですがタッカー打ち込めませんでした。帆布の固定はビスでもいいんですかね?

カヌーの模型じゃないですよ。
収束するとまあギリ同寸範囲内かな。
ベルトか袋つくろかな。

今週末は急遽土日休みに!
ALLYボーイ初漕ぎバースデーキャンプなるか!なれっ!


考えに考えてこれが私の限界でした。
まあはめてみると意外にフィット。ちょっとごついかな。

子供が座ると大きく見えますが大人にはピッタリフィット!大人は多少背中に当たりますが気になりません。
座り心地もまずまずかな!

リクライニングをロープで調節ってのは難しい。
座面側を硬い木がいいと思いタモにしたのですがタッカー打ち込めませんでした。帆布の固定はビスでもいいんですかね?

カヌーの模型じゃないですよ。
収束するとまあギリ同寸範囲内かな。
ベルトか袋つくろかな。

今週末は急遽土日休みに!
ALLYボーイ初漕ぎバースデーキャンプなるか!なれっ!
2013年05月21日
自作"グランドチェア"①

ピルツではお座敷スタイルなのでグランドチェア自作してみました。
いつも通り無計画なので制作途中の写真はありません。
DANA DESIGNのMERV Chairが欲しかったのですがwildチケット使い切ってしまったので却下されました。

今回用意したのは24mm丸棒、30x20タモ角材、
10mmアルミ棒、キャスター(タイヤははずします)、6mmボルトナット、
6mmロープ、8号帆布900x500 2枚ってとこです。

アルミ棒をはずすと収束出来ます。
帆布の裁縫は嫁が担当。バイアステープの凹カーブが難しいようです。
ほぼ理想通りの裁縫。でかした嫁!

問題は背もたれの作り。どうやったら背中に補強が当たらないように帆布を突っ張らせるか。
行き詰まったのでリサイクル店にでも行って部品取りパーツでも探しに行きます。
まだまだ問題有りなのでゴミにならないよう頑張ります。