2013年10月31日
A Happy Halloween

残念ながらキャンプハロウィンイベントは台風で延期になってしまったのでTDLのハロウィンパーティーに行って来ました。
前日の台風のせいか激混、9時には入場制限かかったようです!
キャンセル待ちで敗退したハロウィンC&C。今週末の連休にリベンジ出来ました!
初めてのおま金!って思ったら11月からただじゃないのね~!ガク~
2013年10月21日
那珂川ダウンリバーキャンプ
10/12~14で那珂川に初ダウンリバー挑戦してきました。
C.B.Yことカヌー馬鹿野郎のメンバーDENNISファミリー 、BEEFファミリー 、kenhageさんとダウンリバーキャンプです。
当初道の駅かつらにキャンプする予定でしたが連休の無料キャンプ場はすでに場所取りで満タン。橋脇のルンペンポイントしか残ってなかったのでかつらを諦め、なかよしキャンプグラウンドへ移動しました。
なかよしキャンプグラウンドについたころには辺りは真っ暗初めての夜設営します。
初ダウリバーはソロで行くつもりだったので嫁と子供の昼間の遊び場にしっかりスタンダード装備で来ちゃいました。結局家族でチャレンジすることにしましたが。
設営も一通り終わったころbeefファミリー到着続いてkenhageさん到着~。宴開始!
kenhageさんから絶品シロコロを頂き明日へのスタミナをつけます!
朝~もう秋ですね~肌寒いが気持ちいい。

ほらっいつも通りの快晴ですよw
ちょっと高台になってますが川がすぐそばに流れていて気持ちいいです。

そして撮影会!今回はいつもよりちゃんとやりますw真っ二つになる前に・・・。
ススキバックも絵になります。紅葉もいいでしょ~ね!

先週進水式をしたばかりのkenhageさん16ft一人乗りで初ダウンリバー半端ないチャレンジ精神!
いくつか瀬をこえヘビーな堰に!余裕のDENNISファミリー
二度目にしてもはや楽しんでるBEEFファミリー

初めてなのになんでそんなうまいのkenhageさん

うわ~そっちいかないで~!

なんでうちだけこんなギリィ~~!
ふ~危なかった!
そして今回一番の難所の大瀬!またまた余裕のDENNISファミリー

もはや遊んでるBEEFファミリー

うわ~なんで横向いてんの~!

わざとじゃないのよ~!

わふぅ~楽しぃぃぃ~!
大迫力~!今回No.1写真!
ジェットコースターみたいで楽しぃ~し、流れあるとやっぱ楽。
娘ももう慣れたもんです。
ただ今までのキャンプスタイルではダウンリバーには撤収に時間とっちゃうしなんか新しいキャンプスタイル考えなきゃ~!
あくまでまだ考え中ですよ!
2013年10月09日
Halloweenイベント

こちらは去年C&CのHalloweenイベントで仮装コンテストに出場した時のやつです。
今年もC&CのHalloweenイベントをキャンセル待ち頑張ってみましたが取れなくてシュンとしていました。
ところが月末に連休とれることになりあの大規模グルキャン参加できそうで~す!
早速予約の電話して参加表明させて頂きました~。
子供の新しい仮装を嫁に製作依頼したのですが今年は無理とのことで、こんな感じの子供いると思います。
参加者の方々宜しくお願いしま~す!
2013年10月03日
Pltz Village In NSP

9/28~29でPltz Village In NSP開催してきましたぁ~!
と言うよりkumiファミリーが週末行くことを嗅ぎ付け先行ゲリラしてきましたw
土曜は9時から仕事なので早朝テント設営。
いつものように5時起きしましたがさすがに他の人がいたらそんな早朝から設置できないと思い、6時半一人で自宅を出発~。
まだ誰も設置されてる方はいませんでしたので設置開始。地面は柔らかめでペグはハンマーいらずなので音もきになりません。
急いで張ったわけではないのに7時10分には設置完了盗まれては困るのでガッチがちにペグ固定していきますw
自宅を出て40分でテント設営完了とは!
しっかしいい天気で気持ちいい朝~!テント張るだけでも気持ちいいっ!
テントを放置して帰宅するのは気になりますが後は昼ごろ行く嫁と子供に託します。
仕事終了後速攻突撃!ついにTwin Pltz15できましたね~!
タープの設営出来ない嫁はkumiファミリーのタープですでに宴~!
M家さん登場でTriple Pltz15&23で初Pltz Village完成~!
夜Pltz3つ並ぶとカワイイですね~。
プライベート感たっぷりの楽しい1泊過ごせました。
日祝休みの私にはピッタリの土夕キャン!
休みが日曜のみの週でも余裕で1泊キャンプして翌日もたっぷり遊んで帰れました。
村民募集中で~す。スーでもテンティピでも△でなくてもw
2013年10月01日
四尾連湖 水明荘

9/22~23で四尾連湖 水明荘に行って来ました。
今回ご一緒させていただいたのは前日インしていたDENNISファミリー、そして今回の洗脳ターゲットのkenhageファミリーです。
四尾連湖のサイトは駐車場から湖の対岸にあるためカヌーで運ぶか、一輪車を借りて湖を半周しなければなりません。
無論ここはカヌーで運ぶでしょ~って事で荷物少な目!って嘘です。我が家は何もコンパクト化されてないので2往復致しました。
ピース天火オーブンも持ち込む気でしたが却下。
DENNISさんはてっこつがあるにもかかわらず見事にコンパクト化されこのように運んだようです。
我が家はD1サイト白樺が美しい湖畔の一等地に見えますが、ある意味"デンジャラスNo.1サイト"です。
DENNISさんオーナーロッジ ヘスティアⅡ

kenhageさんオーナーロッジ ミネルバBWDX
設営も終わったとこで子供たちは湖水浴~。湖はぬるめで外の方が肌寒い感じ!
湖に浸かっての釣り!たくましくなったな~。
水際でかんぱ~いからの昼食!
初めて娘とタンデム

以外に漕げてびっくり!キッズパドル買ってあげるからねぇ!
キッズパドラーと対岸まで競争!
折り返しは水鉄砲バトル!娘も裏切り私だけびっしょりです。
もはや購入に向け必要な担ぎ方講習w
あっという間に夜~。
コンパクト化された夕飯はナンカレードック!
翌朝は一足お先に釣り開始!ボウズでした。
早起きカヌー馬鹿野郎達は朝一から漕ぎます。
静かな湖面にALLY~いいね!
洗脳コンプリートwこれからこの感じ見られることでしょう。