2014年01月13日
2014 New Year's Camp
2014年一発目は1/3~6でキャンプ&キャビンズに行って来ました。
場内はお正月仕様!サイトはいつも通り。
撤収日のkumiシスターズに遊んで頂き、一緒に採掘!
正月のイベントも終わった後の様で唯一のビンゴ!いつものマシュマロ。
子供達はお年玉でレゴがほしいってことで那須ガーデンアウトレットへ。他は特に買うものなし。
暇つぶしに那須をドライブ。キャンドル作りの体験教室を見つけたので翌日を予約。
色んな種類のキャンドルを作ることができます。
今回は90分のきのこ型キャンドルに挑戦!
出来上がった物は飾りのつもりだったのに気付かないうちに点灯~
正月っぽくテントの中でのんびり過ごします。
餅を焼いたり異臭覚悟でスルメ焼き。意外と平気でした。
5,6日はC&Cとは思えないほどの静けさ!満サイトのC&Cしか知らなかったので寂しい。
息子が友達になって来てくれた♪たっちゃんさんファミリーにサイトへ誘っていただいて宴会!
おかげで寂しい夜を過ごさずにすみましたw
今年で終わりのスーパーバリュー、3泊たっぷりのんびり出来ました。
お隣だったhattonさんファミリー、♪たっちゃんさんファミリー遊んでいただきありがとうございました。
さあ~これから始まるエクストリームキャンプシーズンに向けて準備~。
コンパクト化の第一弾はこいつかな~。えっそんなコンパクトじゃない!?い~んです!

イワタニ産業(Iwatani) カセットフー マーベラス
2013年11月11日
キャンプアンドキャビンズ

11/1~3でキャンプアンドキャビンズに行って来ました。
肝心の紅葉は?といえば6分くらいでしょうか。残念。

日祝休みの私にはおま金制度にあやかれることがないと思ってましたが、奇跡の土日休み+金曜夜勤明けというチャンス!
初のおま金にあやかれると思いきや11月から無料じゃなくなったのね。まあそれでも格安!
16時半位に到着明るいうちに設営できちゃいました!

冬キャンプの準備にアルパカ出してみました。
焚火もいいけどストーブもあったかくてほっこりしていいですね!

もうオープンタープの時期も終わりですね~!
おまけの金曜日のんびりすごせました。徹夜明けだったので早々に撃沈、嫁は遅くまで一人で起きていたようです。

娘のお気に入りNo.1キャンプ場のC&C。
なかでもお気に入りのクリスタルハンター。
朝一から採掘です。

たいして取れてなくてもこれ位は取れます。
息子は途中で飽きて逃亡。

お昼はメキシカンバーガー作り!
ホントにおいしいので売店でメキシカンパウダーお買い上げ~。

移動パン屋さん来る前から行列できてます。そこまで並んでるとなると買いたくなってしまいます。

みなさん必ず手に取っていたプリンと菓子パンをゲット。

おやつの時間にちょうど来るなんてうまくできてるな~。
次回も来たら並んじゃうだろうな~。
あまりの旨さにショック状態の息子w

キーホルダー作り~。
イベント制覇は欠かせないらしいです。

教えなくても一人で出来るようになったね~。

豪華賞品のかかったビンゴパーティ~。かすりもしないね!

朝起きると目の前にはこは・なのさんファミリーがいるじゃないですか!夜から来ていたのに気付かなかったとは~不覚。もう一日泊まりたかったぁ~。

子供を放置出来るので撤収も快適に出来て最高!と思ってたら気が付いたら4人も女子を引き連れているじゃありませんか!

4日は祝日なのにもう一泊できたなかったのは今年もX-GIRLのキッズモデルに選ばれていたのでお台場へ行かなければならなかったからです。

しかしよく練習もせずに見よう見まねで出来るから子供って凄いな。
自分ならあんな人前に出たら気絶だな。