2013年08月31日
小野川湖畔の家キャンプ場 3、4日目
裏磐梯 小野川湖畔の家キャンプ場3日目~
ようやく三日目まできましたー。
1日目はこちら~
2日目はこちら~
三日目は久しぶりにのんびり起き。
無人島探検に出発~。
浮き輪&ピクニック荷物積んでも余裕なのがカナディアン!サイコー。
BEEF家花火観戦を乗り切ったおかげかはえぇ~。
DENNIS家なかなか追いつけね~!ALLYってもしかして遅い!?
頑張って漕いで小野川湖をほぼ縦断!
南岸の方に小島が点在してましたが上陸できるポイントが見つからず。
上陸場が見つからないので3艇をロープで連結して船上パーリィ~!
DENNIS’S BARからはワインクーラーなるものが振舞われたが私にはまだ早かった。
戻りは連結したまま両サイドで漕いで戻ります。
船尾では大人げない復讐が・・・w
船首では一人。たくましくなったなぁ。
前日のプライベートビーチに上陸。湖水浴~!
マンツーで娘を鍛えに。この年でカナディアン一人漕ぎ出来る女子って。
湖ステキすぎるぅ~!
カヌー買ってホント良かったぁ~!
温泉好きなので先に上がって車で温泉へ~。
露店オンリーでしたがいい湯でした。
休憩所にはドライヤーもあって女子にはありがたい。
戻り際の湖。ステキ過ぎ~!
サイトに戻って夕飯。
DENNIS家によるタコス。ホントに出てくるものはなんでもうまい。いつもご馳走様です。

この日はペルセウス流星群が見れるということで椅子を並べて鑑賞会!
かなり頻繁に流れてくれて娘も初めて流れ星見れました!
娘と同じ流れ星を見れてものすごく感動しました!
今までのキャンプの思い出の中でも最高の思い出になりました。
四日目 ついに最終日~。撤収日はさすがに写真少な目なので合同で。
チェックアウトまで余裕があるので撤収日も出航~。
かっこいい~これCANONの広告いけないですかね!
朝もやいぃ~。もはやりっぱなカヌー女子
湖ホントに絵になる~。
これ俺~。額に入れて飾りますか!
トンボがいっぱいいました。秋を感じちゃいます。
3泊4日のカヌーキャンプもこれでおしまい。
寂し~そろそろ家に帰りたいってなるくらいまでいたい。
長々とおつきあいありがとうございます。
最後にブヨに刺されたらフルコートよりこちらの塗り薬がききめありました。
2013年08月30日
小野川湖畔の家キャンプ場 2日目
裏磐梯 小野川湖畔の家キャンプ場2日目~!
1日目はこちら~。
DENNISさんBEEFさん素敵な写真ありがとうございます。
早起きダディー達は出艇出来る6時前から準備~。
さっそく撮影会w
やっぱり早朝は絵になるの~。
なぜか一人爆笑。かなり望遠でとってるはず・・・。
またちっさいですが初小野川バス。小さくとも嬉しいです。
小一時間漕いで朝食にサイトへ。
PEACE1251デカいと思ってましたが、3家族分のパンには大活躍!
積載以外では大は小を兼ねるかも。
食後は湖水浴~!桟橋から飛び込んで遊びます!
お昼はこの日の為にポチっていた流しソーメンマシン!
普段あまり食べないうちの子達もたくさん食べてくれました。
フルーツトマト流したり~。箸が上手じゃないととれないぞ~。
午後はカヌーで初日の対岸のプライベートビーチへ。
すごいきれいでいい雰囲気~!
ロープとオールで手作りブランコ~。これぞ夏~!
イヤッホ~う~んカワイイ
嫁もチャレンジ!オッオール折れないで・・・。
直火OKなので軽く掘り石を運んで焚火場を作ります。
うぉ~ダンディズム!
隣でハンちゃんも石の代わりに松ぼっくりでまねしますw
山に日が落ちます。夏っぽくていい感じ~。
湖がある環境って素晴らしい~。
コストコのさくら鳥に味塩コショウのみ~。皮ぱりぱりで旨い!
焼きバナナ!!甘みが増して新感覚。これはありです!お試しあれ。
やっぱり焼きマショマロでしょ~の顔。
焚火を囲んで過ごすってやっぱサイコ~!
やっと2日目!いい写真だらけで大変すぎる~。
2013年08月24日
小野川湖畔の家キャンプ場 1日目
8/11~14裏磐梯の小野川湖畔の家キャンプ場へ行って来ました。
今回もご一緒するのはDENNISファミリー&BEEFファミリーです。
3家族五台分の写真があるので大漁で~す。
6時イン可ということで今回も気合入れて7時到着~!
しかし予約サイトには前泊者がいるので10時頃まで待ち~、ちょうど全員集合~。
設営もそこそこにカヌーでプライベートビーチへ!サイッコ~!!
少し肌寒いですが湖水浴~!奥の方に面白い人w
寒がり子供は砂遊び。
レンジャー達は向こう岸まで泳ぎきり!
水鉄砲バトルが始まります。
私は水の上でも立てます。浅いわけじゃないですよ!
海もいいけど湖水浴きもちいい~!
初日から思いっきり遊びました。
クワガタもいたよ!
子供達にはトランポリン大人気でした。
酔っ払いはトランポリンの周りの草むらのブヨに大人気。地獄26箇所いかれました。
なにこの欧風リビング~!も~超~かっこいー。
ギアも最っ高~。
欲っしい~!
BEEFホワイト餃子~。
色んな部位の肉~。いつもいつもご馳走様です。
また絶対来ようね!ってまだ初日分かぁ~!いい写真ありすぎ~。2日目につづく~。
今年は夏休みが2分割なので今日から第2夏休みが始まりました。
小野川のキャンプで燃え尽き症候群が酷くて4連休だというのに何もする気になれなかったのですが、出会いの森が取れたので明日から2泊でリハビリのんびりキャンプ行って来ま~す。