2013年10月01日
四尾連湖 水明荘

9/22~23で四尾連湖 水明荘に行って来ました。
今回ご一緒させていただいたのは前日インしていたDENNISファミリー、そして今回の洗脳ターゲットのkenhageファミリーです。
四尾連湖のサイトは駐車場から湖の対岸にあるためカヌーで運ぶか、一輪車を借りて湖を半周しなければなりません。
無論ここはカヌーで運ぶでしょ~って事で荷物少な目!って嘘です。我が家は何もコンパクト化されてないので2往復致しました。
ピース天火オーブンも持ち込む気でしたが却下。
DENNISさんはてっこつがあるにもかかわらず見事にコンパクト化されこのように運んだようです。
我が家はD1サイト白樺が美しい湖畔の一等地に見えますが、ある意味"デンジャラスNo.1サイト"です。
DENNISさんオーナーロッジ ヘスティアⅡ

kenhageさんオーナーロッジ ミネルバBWDX
設営も終わったとこで子供たちは湖水浴~。湖はぬるめで外の方が肌寒い感じ!
湖に浸かっての釣り!たくましくなったな~。
水際でかんぱ~いからの昼食!
初めて娘とタンデム

以外に漕げてびっくり!キッズパドル買ってあげるからねぇ!
キッズパドラーと対岸まで競争!
折り返しは水鉄砲バトル!娘も裏切り私だけびっしょりです。
もはや購入に向け必要な担ぎ方講習w
あっという間に夜~。
コンパクト化された夕飯はナンカレードック!
翌朝は一足お先に釣り開始!ボウズでした。
早起きカヌー馬鹿野郎達は朝一から漕ぎます。
静かな湖面にALLY~いいね!
洗脳コンプリートwこれからこの感じ見られることでしょう。
Posted by ROBINSON at 13:22│Comments(18)
│四尾連湖
この記事へのトラックバック
連休続きの9月。先週は川下り、さて今週はどうしよう?そうだ!彼を洗脳しよう!!www
気分はカヌートリップ!! @四尾連湖 水明荘【Sweet Home】at 2013年10月03日 02:25
この記事へのコメント
こんにちは〜(*^^*)
四尾連湖、カヌー持ち込みに
釣り、羨ましいです☆
紅葉も微妙に始まってるみたいですね♪
我が家も船で二往復しましたw
ALLYは立って釣りできるんですね!
ますます欲しくなりました(^^)
四尾連湖、カヌー持ち込みに
釣り、羨ましいです☆
紅葉も微妙に始まってるみたいですね♪
我が家も船で二往復しましたw
ALLYは立って釣りできるんですね!
ますます欲しくなりました(^^)
Posted by OSA
at 2013年10月01日 13:35

こんばんは。
いいですね~カヌーに釣りと羨ましい♪
荷物2往復でも楽しければOKですよね(^^)
最近、釣りはめっきりなんで、寒くなる前にいきたいですね~
私もボウズの可能性大ですけど・・・(^^)
いいですね~カヌーに釣りと羨ましい♪
荷物2往復でも楽しければOKですよね(^^)
最近、釣りはめっきりなんで、寒くなる前にいきたいですね~
私もボウズの可能性大ですけど・・・(^^)
Posted by 蛍火
at 2013年10月01日 19:03

OSAさん〉カヌーで運ぶってとこがアドベンチャー感たっぷりでした。
紅葉には気付きませんでしたが初秋の湖畔は素敵でした。
紅葉したらもっといいでしょうね!
普通の準備じゃあ2往復必要ですよねぇw
アルミボートの様にはいきませんが移動しなければ立ち釣り出来る位の安定感ありますよ!
気持ちいいですよ朝一カヌー釣りw
紅葉には気付きませんでしたが初秋の湖畔は素敵でした。
紅葉したらもっといいでしょうね!
普通の準備じゃあ2往復必要ですよねぇw
アルミボートの様にはいきませんが移動しなければ立ち釣り出来る位の安定感ありますよ!
気持ちいいですよ朝一カヌー釣りw
Posted by ROBINSON
at 2013年10月02日 05:56

蛍火さん〉カヌーで荷物運搬これがまた優越感というか、俺この荷物運んでますからってのがいいですw意外に楽チンでしたし。
そこいらじゅうでボイルしてたんですがあたり一つなかったんですよ〜。難しいのがまた面白いっすね!
そこいらじゅうでボイルしてたんですがあたり一つなかったんですよ〜。難しいのがまた面白いっすね!
Posted by ROBINSON
at 2013年10月02日 06:04

おはよ~ございます
やっぱり荷物満載のカナディアンは絵になりますね~
これぞ本来の使い方って感じがします。
ウチのアリーも息子とタンデムで漕ぐつもりだったんですけどね。
最近はおやぢソロの道まっしぐらです(-_-;)
やっぱり荷物満載のカナディアンは絵になりますね~
これぞ本来の使い方って感じがします。
ウチのアリーも息子とタンデムで漕ぐつもりだったんですけどね。
最近はおやぢソロの道まっしぐらです(-_-;)
Posted by そーしん at 2013年10月02日 09:10
こんにちは~
カヌーで運搬ですか^^;凄いとこだ・・・・
同行の皆さんのテントもまた渋いなあ・・・
あ、そうそう
先日の某醤油公園、参加できなくてすみません。
kumiさんからのメッセージに気づいたのが今朝でした(´Д`)
カヌーで運搬ですか^^;凄いとこだ・・・・
同行の皆さんのテントもまた渋いなあ・・・
あ、そうそう
先日の某醤油公園、参加できなくてすみません。
kumiさんからのメッセージに気づいたのが今朝でした(´Д`)
Posted by まるひろ
at 2013年10月02日 16:04

こんにちわー。
先日はありがとうございました☆
秋の湖畔もまた素敵ですねー!
いいなぁ。
そしてパパっこの娘ちゃんが裏切って水鉄砲とは!!
よっぽど楽しかったんですね♪
先日はありがとうございました☆
秋の湖畔もまた素敵ですねー!
いいなぁ。
そしてパパっこの娘ちゃんが裏切って水鉄砲とは!!
よっぽど楽しかったんですね♪
Posted by kumi*
at 2013年10月02日 17:10

そーしんさん〉川旅となると家族ではそーとーコンパクトでないと無理だなとわかりました。
コンパクト化して息子とタンデム川旅してみたいもんです。5.6年は先でしょうけどw
コンパクト化して息子とタンデム川旅してみたいもんです。5.6年は先でしょうけどw
Posted by ROBINSON
at 2013年10月02日 17:16

まるひろさん〉カヌーでしか行けない訳ではなく一輪車借りて運ぶかボート借りて運ぶ方法もあります。
まあそこはあえてマイカヌーで運ぶでしょうってとこです。
今見ると同じ小川でもお邪魔感半端ないですねw
だからって訳じゃないですが急遽ピルツ村開催して来ましたw
まあそこはあえてマイカヌーで運ぶでしょうってとこです。
今見ると同じ小川でもお邪魔感半端ないですねw
だからって訳じゃないですが急遽ピルツ村開催して来ましたw
Posted by ROBINSON
at 2013年10月02日 17:23

kumiさん〉こちらこそありがとうございました〜。
これから紅葉したらもっとステキだと思います。
何を思ったか至近距離でガッツリいかれました。まあ楽しんでくれたら許しちゃうんですけどね!
これから紅葉したらもっとステキだと思います。
何を思ったか至近距離でガッツリいかれました。まあ楽しんでくれたら許しちゃうんですけどね!
Posted by ROBINSON
at 2013年10月02日 17:28

こんばんは~。
四尾連湖に行かれたんですね!(^^)
ココ、紅葉が絶景みたいですねぇー!♪
みーんなすごく楽しそう!
カヌーで荷物を運ぶ・・・・サバイバル風で良い感じですね!☆
四尾連湖に行かれたんですね!(^^)
ココ、紅葉が絶景みたいですねぇー!♪
みーんなすごく楽しそう!
カヌーで荷物を運ぶ・・・・サバイバル風で良い感じですね!☆
Posted by TORI PAPA
at 2013年10月02日 20:20

お互い幕がデカ過ぎましたねw しかしファミテンでチイサイズって中々むずかしいですよね。。てっこつ慣れしちゃってるので寝るだけのテントじゃ満足できないし・・・
Posted by DENNIS at 2013年10月02日 21:04
こんばんは
そうそう! 『俺、運んでるんだぜっ!』 っていうのが良かったですね。
次回は釣竿持参で行きますので 釣り教えて下さい。
そうそう! 『俺、運んでるんだぜっ!』 っていうのが良かったですね。
次回は釣竿持参で行きますので 釣り教えて下さい。
Posted by kenhage at 2013年10月02日 22:33
TORI PAPAさん〉帰りの中央道の渋滞があまりにもひどかったんで紅葉の時期は怖くて行けないですね〜。
荷物コンパクト化しないとリアルサバイバルには程遠いっすねw
荷物コンパクト化しないとリアルサバイバルには程遠いっすねw
Posted by ROBINSON
at 2013年10月02日 22:46

DENNISさん〉いずれ息子とタンデムで川旅ってなったら小さめの買いたいと思います。
今のところはやっぱりオートが楽ですね。
タープ張ってるDENNIS家は想像出来ませんw
今のところはやっぱりオートが楽ですね。
タープ張ってるDENNIS家は想像出来ませんw
Posted by ROBINSON
at 2013年10月02日 22:56

kenhageさん〉実は思ったより出来るもんで自己陶酔してましたw
マイカヌーとなると更に気分あがると思いますよ!
教えるなんて滅相もない下手の横好きですから〜。
マイカヌーとなると更に気分あがると思いますよ!
教えるなんて滅相もない下手の横好きですから〜。
Posted by ROBINSON
at 2013年10月02日 23:04

こんにちは^^
四尾連湖!!
ここも行ってみたい場所のひとつです!
一輪車で荷物運ぶのがなぁ~って思ってましたが
カヌーで運ぶ手があったんですね!
うちのじゃ荷物載らないからナン往復する事になるのか・・・
プレゼンも上手く行ってカヌーメンバーが増加しそうですね^^
四尾連湖!!
ここも行ってみたい場所のひとつです!
一輪車で荷物運ぶのがなぁ~って思ってましたが
カヌーで運ぶ手があったんですね!
うちのじゃ荷物載らないからナン往復する事になるのか・・・
プレゼンも上手く行ってカヌーメンバーが増加しそうですね^^
Posted by 383
at 2013年10月03日 10:27

383さん>こじんまりとしてて湖も見渡せるくらいのサイズなので子供にやらせたりするにはちょうどいい感じかもです。
テントとかのデカ荷物は一輪車で一回行けば細かいのカヤック運び出来ると思いますよ!
カヌーを見つめる目がそーとーキラキラしていたので今頃は・・・。
テントとかのデカ荷物は一輪車で一回行けば細かいのカヤック運び出来ると思いますよ!
カヌーを見つめる目がそーとーキラキラしていたので今頃は・・・。
Posted by ROBINSON
at 2013年10月03日 12:17

※このブログではブログの持ち主が承認した後、コメントが反映される設定です。