2014年08月22日
小野川湖畔の家キャンプ場 前編

8/13~17で裏磐梯の小野川湖畔の家キャンプ場へ行って来ました。
今年もご一緒するのはDENNISファミリー、BEEFファミリー、先日CBYメンバー入りしたM田ファミリー、そして今回お初の新メンバーMr.Tファミリーです。
5家族分の写真があるので大漁で~す。って実はうちの写真はケータイでちょこっと撮った物でほとんどはもらい写真での更新ですw

今年の夏休みも小野川湖畔の家キャンプ場にお世話になりました。
今年のお盆は連日満サイトだったようで子供もたくさんいてにぎわっていました。

今回湖畔寄りサイトのNo.14〜16を5家族でシェアしました。
広さは十分なのであと2、3張りは問題なさそうな広さはありましたが、平らな場所があまりない感じでした。
9時頃到着の我家とBEEF家、更に早く到着し既にデイキャンインしていたMr.Tさんで挨拶もそこそこに設営に取り掛かります。
今回タープは持ってこなかったのでBEEF家に寄生しますw

デニスさんはカスタムカヌーに夢中になった結果サイトはULになった様ですw
のちにこのテントが…。こちら

しっかしM田ファミリーのサイトは明るかったな〜。
リビングにも提供していたのに一体ランタン何台つけていたのでしょ〜。

焚火をメインにサイト作りされていたMr.Tさんのサイト。
遠慮されて一番奥に設営されてましたが、今回は焚火しなかったのでもっと近くに設営して欲しかったw

当日明方まで作業して仕上げ、遂にセイリングカヌーにカスタム完成!凄すぎる…。
到着するやテントの設営する気は見られず、もくもくとカヌーのセッティングw

全員集合で設営も完了。セーラーには残念ながらの最高の夕凪!
息子と初めてのタンデム。左利きに教えるの難しい…。
キッズパドル買わなきゃな〜。

それぞれ近場でのんびり漕ぎ〜。
気温もちょうど良く気持ちいい〜。

モコズキッチンならぬデニズキッチンからデリシャス肉料理!
毎回毎回かないません。

焚火でごろごろワイルドだな~!

翌朝いつものように一人で早起きしてしまったので釣りがてら湖上散歩。

で~ん!
カヌーフィッシング初の大物!?実はデカく取れる撮り方w
プライヤーを忘れたのと自慢を兼ねてサイトに戻り撮影。手に入れたバケツ大活躍!

この日もいい天気!気持ちいい朝です。そして無風w

去年のビーチへ。
さぁ~おもいっきり遊ぶぞ~!

さっそく飛び込みます!

こちらも飛び込みます!

大人気なく子供に襲い掛かります。

油断すると埋められます。

カヌー沈めたり・・・。

我慢出来ずとうとう硬いのお借りしました。
やっぱ違うな~。思わぬところでプレゼン開始。

それならば嫁を落とさねばって事で嫁もソロ漕ぎ。
アリーとの違いが分かった様です。

普段バウの女性陣がなぜかはりきってソロ漕ぎしてますw

たっぷり遊びました!
あっという間の2日目。
残り2泊まだまだがっつり遊ぶぞ~。
Posted by ROBINSON at 18:08│Comments(12)
この記事へのコメント
カヌーお馬鹿さんレディース結成するのかな。( ̄▽ ̄)
今期秋のDRは是非硬いので一緒にクルクル回りましょい。
今期秋のDRは是非硬いので一緒にクルクル回りましょい。
Posted by kenhage at 2014年08月22日 21:32
おはようございまーす!
小野川湖、13、14日はカブっていたんですねぇー。(^^;
ニアミス。。。。残念です。。。。
バス、デカいですね。
自分も今回、記録更新(45.5cm)でした。♪
続き、楽しみにしています。☆
小野川湖、13、14日はカブっていたんですねぇー。(^^;
ニアミス。。。。残念です。。。。
バス、デカいですね。
自分も今回、記録更新(45.5cm)でした。♪
続き、楽しみにしています。☆
Posted by TORI PAPA
at 2014年08月23日 06:07

kenhageさん〉ホントびっくりな位カヌー女子っぷりでしたよ。
秋DRに間に合うかな〜。くるくる前後ならまだ良いですが長瀞で上下は勘弁したいですねw
順調に行けばグリーン部隊結成っすね!
秋DRに間に合うかな〜。くるくる前後ならまだ良いですが長瀞で上下は勘弁したいですねw
順調に行けばグリーン部隊結成っすね!
Posted by ROBINSON
at 2014年08月23日 06:11

TORI PAPAさん〉いないな〜って思ってたんですが庄助だったんですね!残念。
16日に庄助にお邪魔したんですが既にいなかったんですね。
見ましたよ〜。デカイっすね!
こちらはデカく見える撮り方なんで…。
16日に庄助にお邪魔したんですが既にいなかったんですね。
見ましたよ〜。デカイっすね!
こちらはデカく見える撮り方なんで…。
Posted by ROBINSON
at 2014年08月23日 17:17

一緒できず、残念です。
楽しんだようで、次回、フライやりましょうね!
硬いの、行っちゃいますかー*\(^o^)/*
楽しんだようで、次回、フライやりましょうね!
硬いの、行っちゃいますかー*\(^o^)/*
Posted by テツ at 2014年08月23日 17:57
同じキャンプ場に4泊!(=゚ω゚)ノ
飽き性の浮気性の自分には無理かも...
朝カヌーにバスフィッシング!
男前すぎて惚れてまいます(≧∇≦)
もしや9月お会いできる!?
飽き性の浮気性の自分には無理かも...
朝カヌーにバスフィッシング!
男前すぎて惚れてまいます(≧∇≦)
もしや9月お会いできる!?
Posted by かつを
at 2014年08月24日 01:36

テツさん〉あの日からでは流石に…でしたしね。
何かやり残してると思ってたら。フライだ!
次回体験させて下さい。
バス熱が再燃しちゃってるんでそちらもいかがっすか!
何かやり残してると思ってたら。フライだ!
次回体験させて下さい。
バス熱が再燃しちゃってるんでそちらもいかがっすか!
Posted by ROBINSON
at 2014年08月24日 13:18

かつをさん〉いや〜あっという間でしたよ。飽きてる暇ないっす!
集中して釣り出来るのはみんながまだ寝てる朝だけなんでねー。
9月?なんでしょ?何かイベントあるのかな?
集中して釣り出来るのはみんながまだ寝てる朝だけなんでねー。
9月?なんでしょ?何かイベントあるのかな?
Posted by ROBINSON
at 2014年08月24日 13:21

こんちわー!
素敵な連泊キャンプですね。
やっぱり、カヌーいいよねー。
MrTさんも!
やっぱり、分解式カヌーなのかなあw
素敵な連泊キャンプですね。
やっぱり、カヌーいいよねー。
MrTさんも!
やっぱり、分解式カヌーなのかなあw
Posted by Dr.ホッピー
at 2014年08月29日 06:46

Dr.ホッピーさん〉いや〜4泊したとは思えないほどあっという間でしたよ。
あれっもしかして入隊志願者でしょうかw
MrTさんから何度かDr.ホッピーさんの話題でましたよwムフフ。
もしかして次は組み立て式のWOODカヌー制作っすか!
あれっもしかして入隊志願者でしょうかw
MrTさんから何度かDr.ホッピーさんの話題でましたよwムフフ。
もしかして次は組み立て式のWOODカヌー制作っすか!
Posted by ROBINSON
at 2014年08月29日 13:48

あー、入隊ですかw
いやいや、僕、そんなワイルドな遊び できるかな???
やっぱり 陸で パイでも焼いて待ってますよー。
分解式カヌー
うー、欲しい・・・。
いやいや、僕、そんなワイルドな遊び できるかな???
やっぱり 陸で パイでも焼いて待ってますよー。
分解式カヌー
うー、欲しい・・・。
Posted by Dr.ホッピー
at 2014年08月30日 16:59

Dr.ホッピーさん〉入隊お待ちしておりますw
そんなに毎回ワイルドじゃないっすよ!
シビレ湖の様にのんびり優雅に漕ぐのもありっす。
きっと待ってはいられなくなりますよw
分解式は意外とワイルドです。組み立てで一仕事ですよ〜。
そんなに毎回ワイルドじゃないっすよ!
シビレ湖の様にのんびり優雅に漕ぐのもありっす。
きっと待ってはいられなくなりますよw
分解式は意外とワイルドです。組み立てで一仕事ですよ〜。
Posted by ROBINSON
at 2014年08月31日 20:18

※このブログではブログの持ち主が承認した後、コメントが反映される設定です。